top of page
ヤモリアロマ製造秘話
天然成分で製造
ヤモリ忌避香料(ヤモリアロマ)は、木酢酢や沖縄県産の島唐辛子など複数の材料を使用して製造しております。大きな瓶に材料を入れ、アロマエキスの濃度を高めるために完成まで3ヶ月ほど要します。
ヤモリ忌避香料(ヤモリアロマ)の製造者 西村氏(北中城村)によると、ヤモリの忌避香料を作ろうと思ったのは、「室外機にヤモリが入り卵を産んだりして困る」というお声がきっかけになったそうです。
2017年に発売した後も効き目と持続性を高めるために製造者の西村さんが試行錯誤を重ね、3年後の2020年にようやく納得のゆく効果が得られるようになったそうです。
現在では購入されたお客様からは「ヤモリアロマを設置してからはヤモリが減っている」等、多くの喜びの声が寄せられているそうです。
最近、地元紙でご紹介いただいてからは1日に1000件程の問い合わせもあるほど大人気商品です。
室内の他、冬場、暖かいところを求めてヤモリが潜り込むガス給湯器やエアコンの室外機、玄関灯周辺に設置するとヤモリを遠ざけ機器の故障や玄関先の糞被害を軽減できます。
ヤモリだけではなく、ゴキブリ、ヤスデ、コバエなどの禁忌薬としても効果がございます。
【注意】
ヤモリはしつこいのですぐに居なくなるわけではなく、しばらく今住んでいる場所にねばろうとしますが、このヤモリアロマを設置していれば徐々に現在の場所から離れて行くようになります。


bottom of page